2023/08/26
夏休みも残り2日となり、みつはでは夏休み最後の行事で「バーベキュー」を行いました!

2023/08/22
「みつは夏祭り」を開催しました(^▽^)/ 今年は順番やマナーを守りながら、楽しい思い出を作ることを目標に活動していきました☆

2023/08/07
今日はいのちのたび博物館に行ってきました☆ いつも通り午前中は学習を行い、お昼ご飯を食べて、早速出発です!

2023/07/17
今日は保護者レクを開催しました! すごく日差しが強かったですが、子供たちは海に入り、みんな元気に参加してくれました(^▽^)

2023/07/07
今日は彦星(ひこぼし)と織姫(おりひめ)が一年に一度会える日・・・七夕です! 工作では今日のために七夕飾りを作ってきました☆ 短冊を作る前に、七夕がどんな日なのかお話しをしました(^▽^)/...

2023/07/03
今年も水遊びを行う時期になりました。 本所では、今年も大島へ海水浴へ出かけたり、水遊びを行う予定です。 事故が起きないことを前提に、事前の準備をしておりますが、 万が一の事態に備え、弊所職員(看護師)監修のもと、実践研修を行いました。 実践を行うことで、改めて緊急時の手順を確認しました。...
2023/06/10
今日はみつはの畑で採れた、そら豆とジャガイモを使って「そら豆おにぎり」と 「コロッケ」を作りました☆ 1年生の子も多くいましたが「保育園でカレー作ったことある!」とやる気いっぱいです(^▽^)/ 「猫の手にする理由が分かる人?」と聞くと、高学年の子供が「手を切らないため」と教えてくれました☆ 手を洗って、早速クッキングスタートです!

2023/06/03
今年は早くも梅雨に入ったようです☂ しかし今日は青空が広がる晴天でした! ということで予定通り玄海少年自然の家で「フィールドビンゴ」を行いました(^▽^)/

2023/05/06
今日はあいにくの雨でしたが、子供の館に行ってきました! 今月のSSTの目標である「交通ルールを学ぶ」ということを目標にみんなで電車に乗りました(⌒∇⌒) 新1年生の中には電車に乗ることが初めてという子もいて、切符を買うときには 「どれを出せばいい?」と少し不安な様子・・・。お兄ちゃんが手伝ってあげて何とか買うことが出来ました(* ´艸`)

2023/03/21
今日はお弁当作りをしました! 料理の前に手洗いをして始めていきます☆

さらに表示する