2023/06/03
今年は早くも梅雨に入ったようです☂ しかし今日は青空が広がる晴天でした! ということで予定通り玄海少年自然の家で「フィールドビンゴ」を行いました(^▽^)/

2023/05/06
今日はあいにくの雨でしたが、子供の館に行ってきました! 今月のSSTの目標である「交通ルールを学ぶ」ということを目標にみんなで電車に乗りました(⌒∇⌒) 新1年生の中には電車に乗ることが初めてという子もいて、切符を買うときには 「どれを出せばいい?」と少し不安な様子・・・。お兄ちゃんが手伝ってあげて何とか買うことが出来ました(* ´艸`)

2023/03/21
今日はお弁当作りをしました! 料理の前に手洗いをして始めていきます☆

2023/03/14
 今日はホワイトデーということで、ねんど消しゴムを使ってホワイトデーにちなんだマカロンやキャラクターのクッキーなどを作っていきます。  まず、説明を聞いた後、1センチ角のねんど消しゴムを5個、自分の好きな色を選んでいきます。 ねんど消しゴムははじめは固く、よくこねていきます。 上手にこねていて、小さく丸めたりくっつけたり☆...

2023/03/03
ひな祭り工作を行いました! 折り紙でひな人形の着物を作ったり、自分の手形から絵を書いたりと、かわいい作品が出来ました(⌒∇⌒)

2023/02/23
今日は八幡のみつはと共同でもちつき大会を行いました! 家族の方にも参加してもらい盛り上がりのある大会となりました(⌒∇⌒) 天気にも恵まれて、子供たちも元気にお手伝いをしてくれました☆ 衛生面に気を付けながら、手洗いを行い、手袋を付けて早速スタートです!

2023/02/13
2022年度の自己評価表と保護者アンケートの結果を掲示しております。 (こちらより) ご協力いただきました、保護者の皆様には、改めて御礼申し上げます。 引き続きよろしくお願いいたします。
2023/02/04
 2月の主な行事といえば節分ですね!  節分とは立春の前日をいい、季節の分かれ目に起こりがちな病気や災難を鬼に見立て、それを追い払う儀式のことだそうです。  神社でも豆まき神事が行われたり、家でも豆まきをして鬼を追い払い、恵方巻を食べて福を願ったりとそれぞれ節分の日を過ごされていること思います。...

2023/01/14
 今日はプラネタリウムを見に宗像ユリックスへお出かけです(^^♪ 久しぶりのプラネタリウムで、子供たちはわくわくしています♪  ユリックスへ出発~(^^♪  到着後はお買い物練習も兼ねて自分でチケットを券売機で買います。  自分のお財布からお金を出して、チケットを購入!  上手に出来たかな?  

2023/01/09
今日はお雑煮づくりをしました(o^―^o)

さらに表示する